ランチは先斗町へ
本日のランチは???(*^_^*)
どこにしましょ~
食べてみたいもの&行ってみたいお店は
たくさんありまして(^^ゞ 迷った挙句
先斗町にあります フレンチのお店「きしもと」へ
一品目:ソラマメとトマト
手をかけてあるし、ちゃんと
「ソラマメの何々・・」って
教えてくれたのですが
食べたい気持ちが・・・
「何々」の部分はすべて 忘却~~と言うか消化~~(笑)
:ポテトとホタルイカのチーズ焼き
うすくスライスされたポテトが
シャキシャキして
ホタルイカもチーズと
合うんだぁ~って(*^_^*)
紹介されたネームは???(笑)
材料は
新たまねぎ・セロリ・長いも
わかめ・お魚
マヨネーズ?のほかにドレッシングのジュレが
かかっていまして ワイン(白を飲みながらでした)にピッタシ!
これが驚きのスープ!
写真でわかりませんが
(当たり前~)
筍なんですよ~(^o^)丿
すりおろされた筍を
お出汁とクリームで仕上げたそうです。
もう香りも味も筍~!って 優しい味でした
メイン料理~
お魚をチョイスしました
アマダイ!
あさり・ソラマメなども
クリームに
このソースも美味しくて
パンできれいに食べましたぁ~(^o^)丿
もちろんアマダイも美味しかったですよ~
一緒に行きました3人
それぞれケーキが違っていましたぁ
私のは
上のキャラメルっぽいのは黒蜜で
下は黄な粉のムース
他の方は 抹茶とイチゴのムース
味見をしましたが 3人一致で私の黄な粉が 一番!って(笑)
こちら去年も食べて気に入ったお店なんですが
お友だちも気に入ってくれて嬉しい
窓の外には 鴨川そして東山
&時折 桜の花びらが舞って風情もばっちり!
« 御室パート2! | Main | 金平糖「緑寿庵」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 食事会2011年(2011.08.01)
- 元気鍋(2011.03.06)
- 手作り10/23(2010.10.23)
- お土産~(2010.09.25)
- 山形アンテナショップ2F(2010.06.19)
「京都」カテゴリの記事
- 冬の京都2012 part2(2012.03.01)
- 冬の京都 2012(2012.03.01)
- 円山公園(2011.05.22)
- 三十三間堂(2011.05.22)
- 他のお菓子(2011.05.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2016年~(2016.02.23)
- 伊勢のお土産(2011.08.05)
- おはらい町&おかげ横丁(2011.08.04)
- 外宮・内宮(2011.08.04)
- お伊勢参りへ(2011.08.03)
Comments